コブラ会 シーズン3 が配信開始!
Netflixドラマのコブラ会・シーズン3が2021年1月についに配信されました。
この記事ではコブラ会シーズン3を見るべきか悩んでいる方に向けて
登場人物紹介とシーズン2までのあらすじをご紹介します。
興味がわいた方は、是非是非Netflixで前シーズンもご覧くださいね。
コブラ会とは?作品概要
コブラ会は、映画「ベスト・キッド」の正統続編です。
1980年代の名作映画「ベスト・キッド」の登場人物たちの34年後の姿を描きます。
当時の出演者達が、そのままの役柄で再出演することで話題を集めました。
前作「ベスト・キッド」のあらすじ
ダニエルは母親と二人暮らし。母親の仕事の都合によりニュージャージーからカリフォルニアへ引っ越すことになった。
新天地ではフレディという新たな友達もでき、フレディの誘いでパーティに行くことになった。そこでお金持ちの少女アリに一目ぼれ、すぐに相思相愛になるが、偶然通りかかった不良グループのリーダー格ジョニーが、アリとダニエルの様子を見て激怒し、ダニエルにケンカを吹っ掛けダニエルを叩きのめしてしまう。ジョニーはアリの元彼で、少年空手選手権のチャンピオンであった。ダニエルはフレディに「空手をやっている」と豪語していたために、フレディらはダニエルのあまりの弱さに愛想を尽かしダニエルのもとから去ってしまう。
ダニエルはそれ以来ジョニーとその空手仲間達から壮絶なイジメにあうようになる。そんな中、アリとアパートの管理人ミヤギ老人だけがダニエルに優しく接する。ハロウィンパーティの夜、ジョニーらに仕返しを試みたダニエルは、逆にリンチに遭ってしまう。ダニエルの意識が朦朧とする中、どこからともなく現れたミヤギがジョニーたちをあっという間に倒してしまう。実はミヤギは従軍経験も持つ空手の達人であった。
そして、ジョニーたちの道場と話をつけた結果、決着は2か月後の少年空手選手権で付けることになり、ミヤギはダニエルのコーチを引き受ける。しかし練習は、ワックスがけやペンキ塗りといった雑用ばかり。しかし、一見雑用にしか見えない練習こそが、空手の動きをマスターする特訓であったのだ。
ベスト・キッド – Wikipedia
ここに登場するダニエル、ジョニー、ジョニーの先生(ジョン・クリーズ)がコブラ会でも同名同役で登場します。
ダニエルの先生であったミヤギは、演じられていたノリユキ・パット・モリタさんが2005年に亡くなられているため、登場しません。
今作「コブラ会」のあらすじ
34年前、空手大会決勝でダニエルに負けたジョニーは酒におぼれ、みじめなまでの生活にあえいでいた。
一方、ダニエルはカーディーラー「ラルーソー・オート」の経営者として成功を収め優雅な日々を送っていた。
ある日、ジョニーは不良グループに暴行されているミゲルを助け、彼に空手を教えて欲しいと請われ空手道場「コブラ会」を再興する。
コブラ会 – Wikipedia
前作ではいじめっ子だったジョニーが落ちこぼれ、逆にいじめられっ子だったダニエルが成功者として登場します。
前作ベスト・キッドでのミヤギとダニエルの関係性を、今度はジョニーがミゲルに持つという演出がにくいですね。
コブラ会の主要登場人物
ジョニー・ロレンス

ウィリアム・ザブカ演。今作の主人公。S1から登場。
前作「ベスト・キッド」では、主人公のライバルとして登場。
劇中ラストシーンの空手大会では、決勝戦でダニエルと対決するも敗北。
コブラ会を破門になる。
高校時代は不良として名を馳せたものの、34年後の世界では落ちぶれた労働者に。
不良にいじめられていた少年ミゲルを助け、コブラ会の再結成を決意。
奇しくも「ベスト・キッド」でミヤギがダニエルにしたように、若者を育てることに。
ダニエル・ラルーソー

ラルフ・マッチオ演。今作のもう一人の主人公。S1から登場。
前作「ベスト・キッド」の主人公で、元いじめられっ子。
しかし、ミヤギに空手を習ったことで地元の空手大会でジョニーを破り優勝。
34年後の現在は自動車販売会社を経営し、美人な妻・二人の子供と共に豪邸に住むなど
順風満帆な生活に。しかしジョニーとの確執は深く、犬猿の仲。
偶然出会ったジョニーの息子・ロビーを、そうと知らず弟子に取りミヤギ道場を復活。空手を教える。
ミゲル

ショロ・マリデュエニャ演。S1から登場。
元いじめられっ子の少年で、モールで不良に絡まれているところをジョニーに助けられる。
空手で敵をなぎ倒すジョニーの姿に憧れ、空手の先生になってくれるよう懇願するところから物語が始まる。
ジョニーとの信頼関係も有り、空手の腕前の上達は凄まじく、シーズン1ラストの空手大会ではロビーを倒し優勝を果たす。
(同大会は34年前にジョニーとダニエルが争った因縁の大会でもある)
シーズン2のラストで、コブラ会とミヤギ道場の門下生同士の争いからロビーと戦闘。
情けをかけた一瞬の隙にロビーに蹴り飛ばされ、2階から転落。重症を負ってしまう。
ロビー・キーン

タナー・ブキャナン演。S1から登場。
ジョニーと元妻シャノンの間に生まれた子供。
離婚して家を出ていったジョニーとの関係は悪く、詐欺行為を働くなどして日々を過ごしている。
自分ではなくミゲルに空手を教えるジョニーに反発したことも有り、アルバイト先のダニエルに師事しミヤギ道場に入門。
かつてダニエルがミヤギに教えたように、雑用をこなすうちに空手を習得。
空手大会ではミゲルと決勝で対決するも、準決勝で負った怪我を攻められ敗退してしまう。
S2ラストではコブラ会とミヤギ道場の抗争でミゲルと対決。隙を見せたロビーを蹴り飛ばし、二階から転落させてしまう。
サマンサ・ラルーソ

メアリー・モーサ演。S1から登場。
ダニエルの娘。愛称はサム。幼い頃はダニエルに空手の指導を受けていたものの、成長するにつれ空手からは足が遠のく。しかし、S1でダニエルがミヤギ道を再開したのをきっかけに、ミヤギ道の門下生に。
かつてミゲルと付き合ったものの、喧嘩別れしロビーと恋仲に。この事がS2でのコブラ会とミヤギ道の因縁の一因となってしまう。
S2ラストではコブラ会の会員・トリーと争いになる。武器を使って攻撃してくるトリーによって、腕に大怪我を負ってしまう。
コブラ会 シーズン2までのあらすじ(シーズン2までのネタバレあり)
シーズン1のあらすじ
ジョニーは地元の少年・ミゲルが不良に絡まれているところを助けた縁で、空手を教える。
その過程で、かつて在籍した空手道場「コブラ会」を再設立。
地元の少年少女を集めて空手指導に乗り出す。
一方、ダニエルはかつての因縁の相手であるジョニーとコブラ会の名に強く反発。
ミヤギ道場を設立し、自身の娘・サムと、アルバイトに来ていたジョニーの息子・ロビーを弟子に取る。
ジョニーはかつて囚われていた「情けは無用」というコブラ会の教えからの脱却を試みるが
弟子達の心には勝利への執着心が芽生え始めてしまう。
そんな中開催される地元の空手大会。34年前にジョニーとダニエルが争った因縁の大会で
今度は互いの弟子が争うことに。
決勝戦に歩みを進めたのは、ミゲルとロビー。
怪我を負っているロビーの身を案じ、正々堂々と戦うことを望むジョニーであったが
ミゲルは「情けは無用」の精神に囚われ、怪我を責め立てることで勝利してしまうのであった。
シーズン2のあらすじ
空手大会の優勝を経て、地元で有名になったコブラ会。
子供達は勢いづき、謙虚な心を失ってしまう。それを諫めるジョニー。
そんな中、ジョニーのかつての師でコブラ会の先生だったジョン・クリーズがジョニーの元に訪れる。
過去の確執から、クリーズを忌み嫌うジョニーであったが、改心した様子を見て「誰でもやり直す権利がある」とコブラ会に迎え入れる。
しかし、クリーズはかつてのコブラ会の精神を取り戻すために、子供達を少しずつ掌握していく。
コブラ会の会員のイーライは、かつての友人であるディミトリと仲違い。
また、コブラ会に新たに入会したトリーとサムの間でも、ミゲルを巡って敵対関係が生まれてしまう。
これらをきっかけに、子供達の間でコブラ会 VS ミヤギ道場の確執が深まっていく。
そして、学校。二つの道場の生徒達による大規模な抗争が勃発してしまい、暴力沙汰に。
ミゲルとロビーも争う中、ロビーの蹴りでバランスを崩したミゲルが2階から転落。
階下の手すりに背中から落下し、大怪我を負ったミゲルは、意識を失ってしまうのだった。
そして、物語はコブラ会シーズン3へ
以上、コブラ会シーズン2までの概要でした。
シーズン3は現在Netflixにて放送中。ネタバレなし感想を執筆中です!!
コメント